12.東京の“大阪万博”

その1.たばこと塩の博物館



「たばこと塩の博物館」は、東京渋谷の公園通りに面した
おしゃれな場所に建つ「日本たばこ産業株式会社」の博物館です。
(昭和53年開設)

こちらの2F「日本のたばこ」コーナーに、
専売公社時代からの記念タバコの数々が展示されていますが、
その中に「1970年 日本万国博記念たばこ」がありました。








関連サイト
『たばこと塩の博物館』

その2.スタジオパーク

「スタジオパーク」はNHK(日本放送協会)渋谷放送センターに
隣接する見学施設です。この中には少しだけ万博の展示がありました。
本当に少しだけです(笑)。



「放送のあゆみ」コーナー、ニュース/報道の所では、
大阪万博のニュース映像が30秒ぐらい見ることが出来ます。
本当にあっという間ですが。







「放送のあゆみ」パネル展示では、開会式中継の模様がありました。



開会式の後半、万博マークのこども神輿の場面のようです。

NHKでは「NHKアーカイブス」として、保存ライブラリを、
全国の公開施設で見ることができます。

「万博」で検索して見ると、お宝映像に出会えるかもしれません。

関連サイト
『NHKスタジオパーク』
『NHKアーカイブス』

その3.国立科学博物館 上野本館

上野公園にある「国立科学博物館 上野本館」に、大阪万博の「日本館」で展示されていた、
「月の石」が、所蔵品として展示されています。

 

地球館地下3階、宇宙のコーナーに常設展示さています。

 

後年アメリカから寄贈された、アポロ17号が持ち帰った月の石と一緒に、
会期途中の5月から、日本館に展示された「月の石」があります(左側)。

 

アメリカ館の月の石は、こぶし大でしたが、日本館のそれは、マッチ棒の先ほどの大きさの物が「4粒」です。
それでも、話題の月の石は好評だったようです。

 

関連サイト
『国立科学博物館』